top of page
全国体育学習研究会
会員交流会
会員交流会は、企画委員会によって開催されます。
多くの方々に「全体研」や「楽しい体育」を知ってもらうことを目的に年2・3回程度、開催しています。また、全国大会の開催にあわせて実技研修なども取り入れています。
参加は、会員だけでなく非会員の方も可能です(※ただし、非会員の場合は参加費徴収)。
開催予定のイベント
2025年度
●2025年4月17日(木)
18:00〜20:00
Web開催
全国体育学習研究会 第13回 WEB 会員交流会
【テーマ】「運動の楽しさに触れ、学習への意欲が継続していくことができる
学習過程や支援の工夫~跳び箱運動の学びを通して~」
【講師】古賀大介先生(福岡)
【申込】https://forms.gle/qwA2QvMxLAwiSNPV7

過去のイベント
2024.11~2025.11
●2025年1月23日(木)
19:00〜20:30
Web開催
全国体育学習研究会 第12回 WEB 会員交流会
実践報告Ⅰ:多様な他者と楽しむキャッチバレーボールの実践 山本 昇平 先生(東京) 実践報告Ⅱ:スマートフォンを使用したランニングの授業実践 谷口 善一 先生(東京)
2023.11~2024.11
●2024年11月9日(土)
11:30~12:30
全国大会時に実施
実技研修 第69回全国体育学習研究協議会 企画委員会
「新しいネット型ゲーム テニピン」
講師:今井茂樹先生(山梨:本会会員)
bottom of page